活動紹介

大府道

/ 活動紹介

大府道

 昨年から大府道を開催して、新入会員を委員会配属前に青年部が何をやっているのかを、4つのカリキュラムに分けて行っています。今年は、大府道を前期、後期に分けて行なっています。前期に入ってきた新入会員は、後期の大府道を設営してもらいます。

 第1回目は、商工会議所の基本、豆知識をつけてもらい、第2回目は、第1回目のおさらいと、何の為に青年部に入ったのかを考えてもらい発表しました。次に、AT(エンジェルタッチ)の使い方を教えました。

 第3回目は、新入会員を2チームに分けて、カレー対決を行い懇親を深めてもらいます。

 第4回目は、会員としての心構えの勉強をする予定になっています。たくさんの新入会員さんが入るように頑張ります。

TOPへ
戻る